キーワードKEYWORDS

演奏動画撮影

演奏動画の撮影では、演奏そのものの臨場感と、音と映像のクオリティを同時に担保できる環境が求められます。ATELIER ARTORYは、1人の演奏者からバンド編成、ストリングス・アンサンブルまで、さまざまな構成に対応できるスペースと音環境を備えた撮影スタジオです。

スタジオは約170㎡、天井高4mのフラットな空間で、フルセットのドラムやアンプ、大型キーボード、管楽器や弦楽器のセッティングもゆとりを持って展開可能。照明機材の設置やカメラ導線の確保を想定して設計されており、引きのカット、移動撮影、演者を囲むような構図まで、演出意図に沿ったカメラ設計が自在に行えます。

防音設計により、収録時の音の回りや外部ノイズを抑制。ライン録音やアンビエンス収録など、録音形式に応じて音響バランスを調整しやすく、エンジニア立ち会いの音チェックやマルチテイクの撮り分けにも対応しやすい構造となっています。また、演奏に同期した照明演出や、1曲の中で複数照明パターンを組み込む演出にも対応可能です。

演奏に合わせてリップシンクを撮る場合は、音出しにも対応しており、モニターやPA機材との接続もスムーズ。スローや倍速の演出用に音源を操作して撮影するようなMV的なアプローチや、複数アングルを分けて後編集で構成するマルチカメラ収録にも強みがあります。

演奏者のフィッティング・メイク・待機のための控室も併設されており、複数人出演時やシーン分割による衣装替えなどにも対応可能。照明・演出込みのテスト撮影、本番テイクの都度収録チェック、再演奏までを含めた段取り構成にも柔軟に対応し、プレイヤーが演奏に集中できる進行を重視しています。

演奏動画は「音楽を見せる」映像であると同時に、「演奏の空気を映す」映像でもあります。ATELIER ARTORYは、演奏者の表現と撮影演出の両方にとってストレスのない、音と画に集中できる現場を提供します。

BACK TO PAGE
BACK TO PAGE

RESERVATIONスタジオ予約

  • お電話での予約はこちらから

    TEL052-684-6478

    受付時間:月 - 金 10:00〜19:00

  • WEB予約はこちらから

    予約する

撮影に関するご相談も
受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちらから
お問い合わせ