キーワードKEYWORDS

SNS用素材撮影

SNS用の素材撮影では、投稿フォーマット・配信頻度・タイミング・構図・尺・縦横比など、運用上の要件を踏まえた「撮りやすさ」と「使いやすさ」の両立が求められます。投稿で使用される写真や動画は、広告ほど作り込まない一方で、“雑にはできない”。そんな現場目線に対応できるのが、ATELIER ARTORYの撮影スタジオです。

スタジオは約170㎡、天井高4m。白・黒・グレーの壁面構成と、背景紙・什器・小道具の展開によって、複数パターンの素材をまとめて撮影することが可能です。モデルカット、商品カット、使用シーン、演出背景など、コンテンツのトンマナに合わせてセッティングを切り替えながら、数時間で数十カット以上の素材をテンポよく収録することができます。

SNS向けの撮影は縦横両対応が基本となるため、照明やカメラのセッティングもその場で切り替えが必要です。ATELIER ARTORYでは、定常光・ストロボ・多灯構成に対応しており、人物の肌や商品の素材感に応じてその場でトーン調整が可能。トップライト・横ライティング・自然光ライクな設計まで、限られた時間内で確度の高い画を効率よく押さえられます。

照明やカメラ位置を固定したまま、商品や衣装、ポーズだけを変えて撮り回せるスペースがあるため、カラバリ展開・季節テーマ・ルック切替など、シリーズ設計されたSNS運用にも適しています。縦型動画・スクエア写真・バナー用横構図など、編集や出し分けを前提とした画角の素材撮りにも柔軟に対応できます。

収録後のチェックや即セレクトにも対応できるよう、モニター設置スペースも完備。制作チーム・運用担当者・クライアントがその場で画を確認しながら進められるため、投稿目的に対して無駄なく素材を揃えることができます。

フィッティングスペース、メイクスペース、控室も完備しており、モデルやスタッフの出入りが多い現場でもスムーズに進行可能。衣装チェンジ、アクセサリー変更、背景バリエーションの展開など、投稿素材としての量産性と品質管理の両方を支えられる設計です。

SNS投稿は「気軽に見せる」からこそ、撮影時に押さえるべきポイントが多く、撮影効率・テンポ・素材精度が成果に直結します。ATELIER ARTORYは、そうした日々の運用に耐える“撮りやすさ”と“使いやすさ”を備えた、SNS運用のための現場です。

BACK TO PAGE
BACK TO PAGE

RESERVATIONスタジオ予約

  • お電話での予約はこちらから

    TEL052-684-6478

    受付時間:月 - 金 10:00〜19:00

  • WEB予約はこちらから

    予約する

撮影に関するご相談も
受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちらから
お問い合わせ